キャンピングトレーラーで遊ぼう

日本ではマイナーなキャンピングトレーラーを少しでも多くの人に知ってもらえますように♪

2019-01-01から1年間の記事一覧

キャンピングトレーラーの非常ブレーキケーブルの掛け方はどうするべきなのか?

キャンピングトレーラー(ヨーロッパモデル)には、万一トレーラーが牽引車から外れてしまった際に、トレーラーの非常ブレーキをかけるためのケーブル「breakaway cable(ブレークアウェイケーブル)」が備え付けられています。 今回はこのケーブルを牽引車…

トレーラー用の駐車場がどうしても見つからない場合に試したい2つのこと

キャンピングトレーラーも車両の一種のため「車庫証明」が必要です。車庫は自宅、もしくは自宅から2km以内に車庫を確保する必要があり、筆者のように田舎暮らしで自宅にトレーラーを停める場所に困らない場合は車庫証明の発行にも苦労しませんが、都市部に住…

キャンピングトレーラー用の駐車場を借りる場合に注意すべき3つのポイント

キャンピングトレーラーも車両の一種のため「車庫証明」が必要です。車庫は自宅、もしくは自宅から2km以内に車庫を確保する必要があり、筆者のように田舎暮らしで自宅にトレーラーを停める場所に困らない場合は車庫証明の発行にも苦労しませんが、都市部に住…

キャンピングトレーラーのけん引と、故障車のけん引は制限速度が異なるの?

キャンピングトレーラーも車両、故障車も車両。どちらも「車両をけん引する」という表現では一緒ですが、結論から言うと、「キャンピングトレーラーのけん引」と「故障車のけん引」は別モノであるため、制限速度の考え方も異なります。

当サイトに掲載している広告について(Privacy Policy)

当サイトに掲載している広告に関するProvacy Poricyについて

キャンピングトレーラーけん引時は左車線しか走ってはダメなのか?

今回はキャンピングトレーラー乗りの会話でたまに出てくる「右車線を走っていたから切符を切られた」について考えてみたいと思います。この話、意外と知っているようで知らない(または誤解している?)人が多いように見受けられます。

キャンピングトレーラーけん引中の制限速度について

キャンピングトレーラーをけん引する場合は、普段乗っている車の法定の最高速度とは変わる場合がありますので、気をつける必要があります。キャンピングトレーラーの購入時はキャンピングカー(自走式)とも比較することが多いので、ここではキャンピングト…

キャンピングトレーラーの主要な設備のまとめ

キャンピングトレーラーの居室には、車検制度における構造要件に適合させるための設備に加え、快適に過ごすための設備がいろいろと備え付けられています。

メリットその2 維持費が安い!

キャンピングトレーラーも車両の一種です。車両ですから、自動車税も徴収され、車検も必要です。確かに、全くキャンピングカーを持たない生活よりはコストがかかりますが、キャンピングトレーラーの場合はエンジンを持たない分、自動車税と車検が安価に設定…

キャンピングトレーラーとは?

キャンピングカーの一種に「キャンピングトレーラー」というものが存在します。なかなか馴染みのない言葉ですが、実際に車検証上でも「キャンピングトレーラ」として記載されており国にも認められた言葉なんです。ちなみにキャンピングカーは車検証では「キ…

キャンピングトレーラーで遊ぼう(このブログ)は?

キャンピングカーの一種に、キャンピングトレーラーというものがあります。 こんな形の車です。